「困ったときは俺に聞け!」のブログだ・・・
最新コメント
[02/10 破産]
[12/16 翼]
[12/08 翼]
[12/06 magazinn55]
[12/05 ゴルゴ22]
最新記事
(01/25)
(01/23)
(12/10)
(12/07)
(12/06)
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索
2007/12/04 (Tue)
それでは昨日の続きを。
・・・その放送部に所属していたA子(仮名)は、
とびきり美人というわけではなかったが背が高くてスタイルよく、
また屈託のない笑顔で笑う性格の明るい子だった。
とりわけ部員の中でも俺と一番気が合い、
喋りだすとくだらない話で大いに盛り上がった。
そんな環境が楽しかったからかどうか分からないが、
気がついたら俺は放送部員の一人として部活動に参加していた。
放送部というのは学校行事はもちろんのこと、
放送コンクールや地元のお祭りの手伝いなど、
結構活動内容が多い。
自由な時間が減ったが何より充実感があった。
そして、時は高校2年の冬。
ある時、部活動を終えて帰り支度をしている俺のところにA子が来て、
A子「ちょっと話があるんやけど・・・」
俺はその時、見たいテレビ番組があり、
俺「帰ってから電話するからその時でいいか?」
A子「うん、いいよ・・・」
それから家に帰り着き、見たかったテレビ番組を見てからA子に電話した。
俺「どしたん?」
A子「実は・・・う~ん・・・
・・・付き合って欲しいんやけど・・・」
俺「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ!?」
突然のことで唖然とした。
今までまったくそんな雰囲気ではなかったからだ。
俺「・・・・・電話じゃなんだし、明日返事させてくれ」
A子「・・・・・・・・・・・・・・うん」
一晩考えてみた。
おそらくほとんど寝なかったのではなかったろうか。
考え抜いて次の日、付き合うとの返事をした。
付き合うと返事したものの、俺はただ単に今までの関係を壊したくなかったのかもしれない。
ただ、A子の中では日に日に俺の存在が大きくなっていたのだろう。
それから、なぜか皆に内緒のまま付き合うことになった・・・。
次回へ続く
こちらでも色々と指導している・・・。
困ったことは俺に聞け!
かなり上位に入った。皆のおかげだ・・・。
こちらはまだまだだ・・・。応援クリックよろしく頼む。
人気ブログランキングへ
・・・その放送部に所属していたA子(仮名)は、
とびきり美人というわけではなかったが背が高くてスタイルよく、
また屈託のない笑顔で笑う性格の明るい子だった。
とりわけ部員の中でも俺と一番気が合い、
喋りだすとくだらない話で大いに盛り上がった。
そんな環境が楽しかったからかどうか分からないが、
気がついたら俺は放送部員の一人として部活動に参加していた。
放送部というのは学校行事はもちろんのこと、
放送コンクールや地元のお祭りの手伝いなど、
結構活動内容が多い。
自由な時間が減ったが何より充実感があった。
そして、時は高校2年の冬。
ある時、部活動を終えて帰り支度をしている俺のところにA子が来て、
A子「ちょっと話があるんやけど・・・」
俺はその時、見たいテレビ番組があり、
俺「帰ってから電話するからその時でいいか?」
A子「うん、いいよ・・・」
それから家に帰り着き、見たかったテレビ番組を見てからA子に電話した。
俺「どしたん?」
A子「実は・・・う~ん・・・
・・・付き合って欲しいんやけど・・・」
俺「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ!?」
突然のことで唖然とした。
今までまったくそんな雰囲気ではなかったからだ。
俺「・・・・・電話じゃなんだし、明日返事させてくれ」
A子「・・・・・・・・・・・・・・うん」
一晩考えてみた。
おそらくほとんど寝なかったのではなかったろうか。
考え抜いて次の日、付き合うとの返事をした。
付き合うと返事したものの、俺はただ単に今までの関係を壊したくなかったのかもしれない。
ただ、A子の中では日に日に俺の存在が大きくなっていたのだろう。
それから、なぜか皆に内緒のまま付き合うことになった・・・。
次回へ続く
こちらでも色々と指導している・・・。
困ったことは俺に聞け!
かなり上位に入った。皆のおかげだ・・・。

こちらはまだまだだ・・・。応援クリックよろしく頼む。
人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする
ブログのことで
突然のコメントで失礼いたします。
ブログを拝見させていただきまして、是非とも協力をして
いただきたくコメントという形で、ご連絡をいたしました。
当サイトは「ブログで繋がるコミュニケーション」をテーマに
参加していただくブロガーの皆様を幅広く募集をしています。
ランキングを楽しんだり、さまざまなブログを拝見したり、
ブログを持っている方々のコミュニケーションの、
一つの引き出しとして、その場を提供したいと考えています。
当サイトの検索バーの横にブログの登録フォームがあります。
お手数をおかけいたしますが、ご賛同いただいて、ブログの登録を
御願いできれば幸いでございます。
是非、御願いします。こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
なお、こちらのミスで謝って、再度、ご連絡をした場合。
また、全く興味のない方は削除されてください。
ブログを拝見させていただきまして、是非とも協力をして
いただきたくコメントという形で、ご連絡をいたしました。
当サイトは「ブログで繋がるコミュニケーション」をテーマに
参加していただくブロガーの皆様を幅広く募集をしています。
ランキングを楽しんだり、さまざまなブログを拝見したり、
ブログを持っている方々のコミュニケーションの、
一つの引き出しとして、その場を提供したいと考えています。
当サイトの検索バーの横にブログの登録フォームがあります。
お手数をおかけいたしますが、ご賛同いただいて、ブログの登録を
御願いできれば幸いでございます。
是非、御願いします。こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
なお、こちらのミスで謝って、再度、ご連絡をした場合。
また、全く興味のない方は削除されてください。